2025プレミアム付商品券事業

写真挿入

【紙商品券・デジタル商品券のハイブリッド方式】

デジタル商品券(たまなPAY)のみでの実施では、スマホ操作に不慣れな方のご利用が遠のくことを考えての
紙商品券「たまな好得券(すいとっけん)」を開始の1か月前から事前応募という形でスタート。
加えて専用ホームページを立ち上げることで取扱店情報や必要なお知らせを随時アップデート。
紙商品券の応募期間は15日、発行冊数10,000冊に対して約2倍の応募となり抽選方式にて発行しました。

また、6月16日から8月31日の販売期間を設けていたデジタル商品券では
1口1,000円、合計100,000口(一人最大20口)が販売開始後、約13時間で完売しました。
取扱店を随時募集の形式にしたことで大手量販店も加わり、330店舗を超え、現在も増えています。
増えていく取扱店はホームページ上で最新の情報に更新され、
使いたいお店が対応店舗かどうかの検索・フィルター機能を設けることで
お客さまの利便性を高めています。

利用可能期間が非常に重要で、
事業は2025年8月31日までと家族がお盆で帰省してきてからでも使えるようにしたことで、
利用できる場面が広がり販売促進に大きく繋がりました。

※プレミアムは30%上乗せ

導入事例トップへ戻る
ロイポシステム紹介ページへ戻る